自由参加 定例会のご案内
参加費 |
一般参加 3,300円 午後参加 2,300円 10歳以上18歳未満の方は、保護者同伴又は承諾書が必要となります。 詳しくは18歳未満のお客様へをご覧ください。 ※平日定例会は一律2,800円となります。(※GW期間中を除く) |
参加予約 |
事前予約不要 自由参加 途中参加OKです(途中参加は割引があります) |
昼食 | 当日、朝10時までご注文可能 各種お弁当700円で承ります。 |
備考 |
カップ麺各種300円 無料の味噌汁&中華スープ 電子レンジ完備 等々のご用意もございます。 |
レンタル |
当日、銃、ゴーグル、迷彩服が複数(5セット以上)必要な場合はご連絡頂いた方が、スムーズにご案内出来ます。ご連絡無い場合は、少しお待ち して頂く場合が御座います。お了承下さい。 又、少数の場合はご連絡頂かなくても問題はありません。 |
戦(いくさ)でしか出来ないゲーム!!
フラッグ戦を初め戦発祥の名物ゲーム
ハンバーガーヒル戦
捕虜吸収戦
など、笑顔が絶えず飽きの来ない定例会!!
中毒者続出の自由参加定例会に是非ご参加下さい!!
ハンドガン戦(昼休憩時有志のみ)も混ぜて行いますので、お持ちの方はお持ちください。
(時にはスタッフも参戦させて頂きます!!)
定例会予定表
定例会の流れ
- 開場時間 0800
- 受付開始時間 0830
- 弾速チェック 0900
- ルール説明等 0940
- ゲーム開始時間 1000
- 昼食休憩 1200
- 午後ゲーム開始 1300
- ゲーム終了予定 1700
(冬の場合、終了が早くなります)
※ 定例会ご参加のお客様は、必ず一度当フィールドのレギュレーションをお読み頂きます
ようよろしくお願いします。
※ お弁当をご希望の方は、当日10時までに現地にてお受けいたします。
※ 誠に申し訳御座いませんが、各自ご持参のゴミについては、お持ち帰りください。
※ 銃のバッテリー充電コンセントはご自由にお使いください。
(充電器はお持ちください。)
※ BB弾、ガスなどの販売も行っております。
※ 外国人の方は、誠に申し訳ありませんが、日常の日本語が通用する方に限ります
※ 18歳未満の方は、下記の親権者承諾書を記入の上ご提出ください。提出が無い場合、
ゲームを行う事はできません。 ただし、保護者同伴の場合は必要ありません。
平成30年2月より、千葉県青少年健全育成条例第12条第1項に基づき、
18歳未満のお客様へのレギュレーションが改訂されました。
詳しくは コチラ をご覧下さい。
18歳未満のお客様は必ず確認をお願い致します。
